このサイトについて

魂乃神は、日本人が古来より大切にしてきた「神道という生き方 」を手がかりに、日々を心豊かに過ごすための気づきを届ける場所です。
昔から大切にされてきた習慣や言葉、自然とともにある暮らしには、魂を整え、人生を支える力が宿っています。
日本の暮らしや習慣に息づく「当たり前」の中にこそ、私たちが大切にしたいことが隠れています。
このサイトには二つの軸があります。
ひとつは「魂を磨く」こと。
それは、ものの見方や考え方を通して心を成長させていくことです。
日々の出来事に込められた意味に気づき、魂を澄ませていく道。
もうひとつは 「暮らしを整える」こと。
それは、自然と調和した生き方を実践することです。
食べること、掃除をすること、季節を感じること。
何気ない日常の積み重ねが、心を落ち着け、人生をゆるやかに導いてくれます。
「神話・言霊・食・掃除・暦」
そのすべてが、魂を育て、日本をより良くしていく智慧につながっています。
そうした「古き良き日本」の知恵の中に、今を生きる私たちに必要なヒントがあると感じています。
私自身が「素敵だな」と思ったこと、心に響いた気づきを少しずつ綴っています。
それが、同じように心惹かれる方と繋がったり、日本人としての在り方をもう一度思い出すきっかけになれば嬉しいです。