運気を上げるには五感を整えることから|香り・音・食で人生が変わる開運習慣
「最近、なんとなくツイていない」
「気分が上がらずやる気も出ない」
そんな時にチェックして欲しいのですが、最近あなたの五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)が満たされりことがありましたか?
神道では、人の心と自然の調和を大切にします。
五感は、まさにその「自然とのつながり」を感じ取るために必要なもの。
今回は、運気を上げたいと考えている方に向けて、五感を満たすことで運が巡り出す具体的な方法をお伝えします。
【体験談】ヒノキの香りが運を動かした瞬間
最近、新しいアロマオイルとしてヒノキの精油を取り入れました。ヒノキは古くから神社にも使われる神聖な香り。
これを焚いてみると、部屋の空気がすっと浄化されたように感じ、驚くほど気持ちが整いました。
良い香りに包まれることで、自然と気持ちが前向きになるのかもしれません。
というのも、「やる気が出ない」という言葉を良く発していたのに、そう思うこともなく自然に作業できるようなっていったのです。それが結果的に仕事にも波及し、物事がスムーズに回り始めました。
これが「五感を整えると運気が上がる」ということの、私自身の確かな体験でした。
心地よい香りは、行動もポジティブに変わっていくのかもしれません。
五感別|運気を上げる実践法
1. 嗅覚:心地良いな香りで「場」と「心」を整える
- おすすめ:ヒノキ・白檀・沈香など伝統的な香り
- 自宅ではお香やアロマを使い「整える環境」を作ってみましょう。
2. 聴覚:自然音と神楽で心を鎮める
- おすすめ:神社の鈴の音、篠笛、せせらぎ音など
- 神楽や祝詞の音なども、気を整えます。
3. 視覚:神聖な美を取り入れる
- おすすめ:自然、心がときめくもの
- 見るものの「質」が、あなたの内面を映し出します。
- 観葉植物やお花など、清らかなものを目に入れる習慣を。
4. 味覚:食は魂の力そのもの
- おすすめ:おむすび、旬の野菜、自然塩、発酵食品
- 美味しいものは心を満たします
- 食事は人のエネルギーが含まれています。感謝とともに丁寧に味わいましょう。
5. 触覚:肌で神意を感じる
- おすすめ:木の器、麻や絹、自然素材の衣服
- 肌に触れるものは、自分の内側にも作用します。
- 自然素材は心を潤います。
五感は神と繋がる回路
神道では「清明心(せいめいしん)」と呼ばれる、澄みきった心の状態が重要視されます。
この心を取り戻すには、五感を「清らかなもの」で満たすことが鍵。
日々の暮らしの中で神意に触れながら、五感を丁寧に使っていく。それが「自然と運を引き寄せる生き方」となっていきます。
今こそ、自分自身を「感じる」時間を
忙しい現代社会では、外からの情報に振り回され、自分の感覚が鈍くなりがちです。
でも、運気は「内なる自分」を整えた先に開けていくのです。
もし今、
「もっと自分の感覚を大切にしたい」
「本来の自分を取り戻し、運気を整えたい」
そう感じているのなら、あなたに合った方法で五感を満たす暮らしを始めてみませんか?
五感を整えることは、運を呼び込む第一歩
- 香り・音・食・自然との触れ合いを通して、五感は喜びます。
- 神道的には、それは神とつながるための準備。
- 自分の内側が整えば、外の運気も自然と巡ります。
五感を満たすことは、今を生きる人にとって「魂の火入れ」。
ぜひ、今日からできることをひとつ取り入れてみてください。
【個人セッションのご案内】
あなたの五感の状態、そして「見えない流れ」を読み解き、
本来の自分とつながり運気を整える個人セッションを行っています。
- 対面・オンライン対応
- 魂を磨くセッション